18年5月21日、寺泊ショアジギング釣行

だいぶ時間が経っての更新となります。

記憶が残っている範囲内の記事です。

5月21日、寺泊方面へショアジギングに行ってきました。

その頃は各方面でイナダ~ワラササイズが釣れているとのことだったので、少し気合を入れての釣行でした。

カタクチイワシが大量接岸しているとのことから、シーバスも狙えるんじゃないと思い朝マズメ前からの朝練です。

最近のお決まりのパターンですが、数少ない釣行機会故、寝坊が嫌&アラームで子供を起こしたくないという事から、子供が寝静まった夜12時ごろに出発し、車中泊を行うのが最近の定番で、この日もそのパターン。

夜12時半ごろに到着し、アジも好釣果という事から念のためアジングを偵察。

ポツリポツリと良型が上がっていることを確認し、朝3時に備えて就寝します。

3時半、少し寝坊して目が覚めると、寝る前は居なかった車が結構止まっています。

「しまった!!」

飛び起きて準備しポイントへ向かうと、まぁ何とかポイントを確保することが出来ました。

海の状況はベタ凪、濁りは多少といったところ。

シーバスにはええんちゃうか?ということで、昨年の秋に買ってまだ使っていなかった「セットアッパー125SDR」を投げます。

「うむ、レンジキープもやり易く流石名作ルアーなだけある。僕には勿体ないくらいだ!笑」

特に異常無く若干明るくなったので、青物に最も信頼しているルアー、ぶっ飛び君95Sにチェンジ。

全く異常が無いので、大人しくメタルジグへ切り替えます。

底付近をスロージギング(最近覚えた言葉笑)で探っていると、

『ゴンッ!!』

「来た~~!!」

思わず声が出てしまいました汗

それにしても、久しぶりですこの感覚。

『ゴンッ!!』良いですね~~。

特に首も振らず走ることもなく…。

上がってきたのは40cm弱のヒラメでした。

201806071557053f5.jpeg

そういえば、今回の釣行前、「アジフライが食べたい」と嫁から言われておりました。

サビキ、持ってきてませんが…

ヒラメの刺身でも良いでしょうか?

何なら漬け丼、ヒラメ茶漬けとかどうでしょう?

そんなこと考えながら、血抜きして釣り続行。

すぐに同じ釣り方で『ゴンッ!』ときましたが、残念ながらフックアウト。

もう少し経って近くでナブラが起き、早巻きからのストップで『ガン』ときましたが、乗りませんでした。

この日はヒラメのみ。

まぁ良しです。

ヒラメのお刺身が食べれます。

帰宅後にヒラメさばいて、7時半に出勤しに行きました。

それにしても、ヒラメとマゴチは期待を裏切らないですね。

食べても美味しい。

有難い限りです。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次