寺泊沖堤フィッシング(初の単独沖堤)【2023年釣行記 Vol.16】

目次

沖堤に想いを馳せ、一人で放浪す

23年10月14日の早朝、寺泊沖堤へ釣りに行ってきました。

いつもがゴムボートで渡船していましたが、今回はカヤックでの渡船に挑戦。
単独渡船です!

ひでごん

単独で沖堤に行けるようになれば、あの場所がグッと近くなる!!
平日夜連も可能かもしれない!!?

お試しなのと、前回の釣行の二番煎じの為、またまたベイトタックルのみ所持。
今回は持ち運べるランディングシャフトも買いました!!

結果は、沖堤行けました!
しかし、平日夜連は少し厳しい。。
仕事サボった日ならやれそう!!w

釣りデータ
  • 2023年10月14日、4時30分~6時30分
  • 波無し
  • 風無し
  • ジギンガー多数
  • ESO!!

相変わらずの激込み

今回はカヤックフィッシングではなく、カヤック渡船。
装備は最低限でOKなので、準備が楽。。。
と思いきや、あまりそうではありません。。。

意外と時間が掛かりました…。

そして、出艇は問題無いんです。
移動もゴムボートよりも3倍くらい早いです。スイスイ行けます♪
問題はその後!!

そうです!
どこから上陸するか問題です!
ここの答えが出なかったので、今まで行けなかった。

前回の釣行で上陸できそうな場所を発見し、とにかく試してみる事に。
ダメなら引き返して釣り中止っす!!

ひでごん

何とか上陸!!!

想定外の事が多くかなり手間取りましたが、無事に上陸!!
次からは20分は短縮できそうです

テクトロするも不発

上陸に時間が掛かったので、周囲は既に少し明るい。。
目的のポイントまで、テクトロで行くことに。

用意したのは、テクトロ用に買ったクミホンディープ!!

ひでごん

えっ!?
嘘だろ?ボトムに着くんだけど…

何かボトムを擦る。
そんなに浅くないと思うんだけど…。
仕方ないので、ワームにチェンジ。

沖側、テクトロ不可能!!

先端付近まで来ました。
黒鯛はここで釣りました。沖側で。

先行者がいます。
でも大丈夫!
テクトロできればどこかで釣れる。

ひでごん

満員御礼やん!!
テクトロできないじゃん!!

はい、終わった~。
今日の釣り終了です!!

10m間隔で釣り人がいる。
これじゃ無理よ…。。。

テトラ帯付近まで一気に後退。
ここで際でシーバス狙いにすることに。

テトラ際ではワーム殉職の嵐

ベイトキャスティングもかなり上達してきました。
少なくとも、修復不可能なバックラッシュは無くなりました!
ちゃんと投げれます。
ベイトタックル、楽しいっす!!

テトラ際では、ワームが1投に1つ殉職します。
理由はフグです。

シーバスも絶対に居るとは思うけど、貴重なワームを秒で粉々にされては心が折れます。

仕方なくメタルジグでベイトショアジギをしてみる事に。
ロッドの長さは6.5フィート。
ベイトリール。
ナイロンライン3号。。。

メッチャ場違いやん!!釣り舐めてんの?

そしてエソの猛攻

メタルジグ、1つだけ持って来ていました。よかった~~

初めてのベイトロングキャスト。
動画で見たけど、フワッと投げるのが肝らしいです。

一度、ラインがほぼ無くなるくらいぶっ飛びました!!
一度だけ!!
どうやったのか覚えてませんが、初速を抑えて『フワッ』と投げるのがコツです!!

釣果はエソです。
エソ以外いません。

いや、サゴシにリーダーをボロボロにされてました。
サゴシもいます!釣れませんでしたが。

まとめ

以上、沖堤に一人で行けたよという記事でした。

釣果は知りません。
釣りというのは、行かなければ釣れません。
私の場合は行っても釣れません。
行っても釣れないなら、行かなくなります。

するとどうでしょう。
不思議な事ですが、魚が全く釣れなくなるんです。
不思議ですねぇ~

ちなみに、長靴の中に入ってきた海水の感じ、まだ海は暖かいです。
秋本格化はもう少しだと思います。
もう少ししたら、きっとイワシが接岸するでしょう!

今年は魚が多く接岸しますように!!

使用したタックル

22スコーピオン1651R-2

21アルファスSVTW

デュエルCN500、3号

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次