-
5月13日 柏崎シーバス釣行(岸ジギ初挑戦)
5月13日、柏崎港へシーバス釣行(岸ジギ練習)に行ってきました。(14時~17時) 実はその前に3回ほどジギングやロックにそれぞれ1時間ほど行っているのですが、釣果が乏しいため省略いたします……。 出雲崎方面で、キジハタ(15cm)1匹のみ... -
4月25日、柏崎サビキ釣行
4月25日、柏崎へサビキ釣りに行ってきました。 親アジが接岸しているとの情報をキャッチしたためです。 釣り人(親父世代を中心に)はアジが大好き。 「アジ、はじまりました」 の情報が流れると、沸くように釣り人で溢れかえる。 熾烈な場所取り合戦が... -
長岡市にある「むら家」に行ってきました
長岡市にある「むら家」に行ってきました。 このお店、長岡市の蔵王方面にある横浜家系ラーメンで、つい先週オープンした新店舗です。 北長岡にある「オーエムゴルフセンター」の建物の一角にあります。 要らぬ情報ですが、僕は大学4年間を横浜で過ごして... -
3月21日 魚津ホタルイカ遠征
「ねぇ、姫川で沸いたらしいよ!」 悪魔の囁きが聞こえました。 普段は釣果情報に全く興味を示さないうちの嫁も、この時期だけは毎日情報をチェックしています。 そう、ホタルイカのシーズンに突入してしまったのです!! 何故『してしまった』なのか? 我... -
自己紹介
このブログを始めてから、早くも4か月が経ちました。 始めたキッカケは、自分の釣り記録をつけようと考えたからです。 13年14年と、何回も釣りに行き、何回か釣果を上げることが出来ていましたが、「いつ」「どこで」「何時」に釣ったかという記憶は... -
長岡市にある「五平」に行ってきました。
長岡市にある「五平」に行ってきました。 このお店、今年の1月にオープンした新店で、鯛節をつかった長岡系ラーメンのお店ということです。 長岡にいながら長岡系はあまり食べない僕ですが、新店でしかも他のブログも上々の評判だったため、行ってきまし... -
長岡市にある「博多拉麺 KAZU(カズ)」に行ってきました。
長岡市にある博多拉麺 KAZU(カズ)に行ってきました。 最近(?)オープンした本格豚骨ラーメンのお店です。 古正寺にお店を構え、「喰拳」と同じ並びで入り組んだ道にある(メイン通りからは店だけ発見できる)ため、知っている人じゃないと少し行き方に苦... -
燕市にある「福来亭」に行ってきました。
燕市にある「福来亭」に行ってきました。 ここは、言わずと知れた「燕三条系の元祖」のお店として名高い名店です。 僕なんぞやが論評するのは非常におこがましいですが、ブログなので敢えて書きます!笑 燕三条駅周辺に来る用事が出来たので、大好きな燕三... -
12月14日 能登半島カゴ釣り釣行
12月14日、能登半島の方へカゴ釣りをしてきました。(16:00~17:30 雪) 旅行で能都町にある「百楽荘」という旅館に行きました。 そこに釣りができる桟橋が併設されてあり、釣った魚は調理してくれるとの事です。 チェックインが早かったので、カゴ釣りを... -
長岡市にある「らーめん処 潤 上除店」に行ってきました
長岡市にある「らーめん 潤 上除店」に行ってきました。 ここのお店、長岡市では言わずと知れた燕三条系ラーメン店で、論評するのに今更感がありますが、ブログの記事にまだ無いので、あえて論評します!笑 なんと言っても僕の「ホームラーメン」のお店...